男子プロテニス協会 (ATPツアーからのリダイレクト)
Professionals ATP)は、男子プロテニスツアーを運営する団体である。1972年に男子プロテニス選手の権利・利益を保護するためにジャック・クレーマーやクリフ・ドリスデール(英語版)らが中心となって創設した。 現在の会長は、2020年1月からイタリアのアンドレア・ガウデンツィが務めている。 ATP
41キロバイト (1,258 語) - 2024年6月29日 (土) 14:50

(出典 www.gaora.co.jp)


エースが続く展開にどちらが勝つのかドキドキしながら観戦しています!両選手の力強いプレーに感動です!

1 名無しさん :2024/07/08(月) 01:25:20.28 ID:lbkNyRzb
ATP公式
https://www.atptour.com/
WTA公式
https://www.wtatennis.com/
テニス実況スレまとめ @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/2chlivetennis
ATPエントリー Entries and projected seedings for ATP tournaments
https://www.dartsrankings.com/tennis/

前スレ
【ATP】テニス総合実況スレ2024 Part 133【WTA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1720287709/




38 名無しさん :2024/07/08(月) 01:48:59.33 ID:CgVm/9Gs
シェルトンって顔独特だよね
外人なのにのっぺりしてるわ

41 名無しさん :2024/07/08(月) 01:50:15.09 ID:/3Hr8sS3
>>38
父親はアジア系じゃない?

82 名無しさん :2024/07/08(月) 01:55:40.72 ID:CgVm/9Gs
>>41
アジアにも見えるし少し黒人系にも見える

42 名無しさん :2024/07/08(月) 01:50:37.40 ID:lbkNyRzb
>>38
横顔?笑顔?若ナダルに似てる時もある
親父色々混ざってそうだしシェルトンもアジア系と言われたらそうも見える
でも母ちゃん似という不思議

52 名無しさん :2024/07/08(月) 01:52:43.94 ID:TH6B93L1
シェルトンはテニス始めたの遅いって本当なのだろうか
本格的に始めたのは遅いってだけでラケットは昔から握ってた感じかな
両親プロだし

71 名無しさん :2024/07/08(月) 01:54:58.65 ID:0Uz1ZosX
>>52
大体小さい頃からなじんでて本格手に始めたのが遅いってパターンじゃね?
シナーとかベレとかもそうだし

87 名無しさん :2024/07/08(月) 01:56:02.38 ID:TH6B93L1
>>71
多分そうだよな
テニスなんて小さい頃から感覚身に付けてないと上がり目ないスポーツだし

74 名無しさん :2024/07/08(月) 01:55:01.86 ID:ohfpcWD6
パパは東南アジア系ぽいな

81 名無しさん :2024/07/08(月) 01:55:32.94 ID:lbkNyRzb
>>74
木梨憲武とウッズに似てるからアジア味を感じる

79 名無しさん :2024/07/08(月) 01:55:21.38 ID:hnZ4zEIy
もろ日本人て顔じゃないけど、日本人にもこういう顔いるよなってのがバエス

91 名無しさん :2024/07/08(月) 01:56:50.00 ID:lbkNyRzb
>>79
バエスはジョジョ顔じゃないけどジョジョ顔の俳優(名前忘れた)に似てる