(出典 ameblo.jp)


こんな無謀な運転は絶対に許されません。被害者のご冥福をお祈りします。

1 @シャチ ★ 警備員[Lv.17] :2024/06/04(火) 23:45:20.27 ID:aAW50iVG9
2022年、広島県福山市で軽乗用車にスポーツカーを衝突させ、当時小学4年の女の子を死亡させるなどしたとして過失運転致死傷の罪に問われている医師の男(37)の裁判で、広島地裁福山支部は、男に禁錮3年・執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。

判決によりますと、男は2022年6月、福山市霞町1丁目の最高速度50キロの道路を、スポーツカーで時速およそ120キロで走行し、交差点で対向車線から右折していた軽乗用車と衝突。軽乗用車に乗っていた女の子(9)を事故の衝撃で車の外に投げ出させて死亡させたほか、軽乗用車を運転していた女の子の祖父と、歩道上にいた男性にもけがをさせました。

この裁判で検察側は、大幅な速度超過による「男の過失の度は大きい」と指摘。「女の子は、事故の当時も楽しみにしていたお祭りに行くため、祖父の運転する軽乗用車に同乗していた。突然命を奪われ、その苦痛や無念さは察するに余りある」などとし、禁錮3年を求刑していました。

一方、弁護側は「双方とも青信号で、右折車両は直進車両を待たなければならないのだから、被害者側にも過失が少なからずあり、亡くなった女の子は後部座席でシートベルトはしていなかった」と指摘。加えて、運転免許は取り消し処分になり、再犯の可能性もないなどとして、執行猶予付きの判決を求めていました。

広島地裁福山支部の松本英男裁判官は判決で、「指定最高速度の2倍以上の速度で走行させ、過失の程度は大きい。1人を死亡させ2人に重傷を負わせた結果は誠に重大」としました。

「実刑の選択も視野に入る事案であるといえなくもない」とする一方で、「交差点を右折するにあたり、直進してくる車を十分に確認しなかったことなど対向車側の事情も結果に影響を及ぼしているとみることができる」と指摘。「被告人の過失に対しては厳しい非難は免れないとしても、直ちに実刑に処することは躊躇される」などとし、禁固3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。

※情報を更新しています。

中国放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/7410b732a0d87453a7665bbfcd1e08fc21fbe02e

(出典 newsdig.ismcdn.jp)




22 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:52:33.27 ID:g57c7cRu0
>>1
執行猶予つくんだ

76 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:07:24.22 ID:CeUdklCE0
>>1
速度超過で*て執行猶予は無いんじゃない?
速度超過は殺意の証だから

3 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:47:31.40 ID:6HF9nYC00
執行猶予なんて一生ついて回ってもいいと思う

5 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:48:45.26 ID:/Ker9W0d0
>>3
そう思う
額に目印を刻印で

6 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:48:45.46 ID:1HC9uKv10
なぜ、執行猶予付き ?

10 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:49:28.35 ID:SIZU9QoO0
>>6
>亡くなった女の子は後部座席でシートベルトはしていなかった

21 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:52:10.24 ID:1HC9uKv10
>>10
それは懲役5年が懲役4年11ヶ月25日になるぐらいの話だ

15 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/04(火) 23:50:39.98 ID:7k2PjE1c0
>>6
右折側ですし

38 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:56:13.88 ID:UPfUoPUp0
>>6
被害者が右直事故の右折側だから
ドライバーが車道における優先順位を軽視すると事故が起きてもこういう結果になる

7 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:48:54.11 ID:WwWUKjzL0
親とかこいつが出てきたら56してしまうんじゃないか?

32 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:55:09.74 ID:MyGW4WeF0
>>7
そういうチャンスを地裁がくれたんだろうとしか思えない

80 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:07:45.66 ID:3lbM6oBt0
>>7
出てきたらもなにも普通に仕事をしていますよ

11 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:49:50.62 ID:ggYjzqzv0
一般道120キロで突っ込んでくる車に注意しないのも悪いって正気かよすごい国だ

68 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:04:50.53 ID:wreQdt6o0
>>11
痴裁だからな。

17 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:51:25.17 ID:1FgbuhmU0
直進を待つ以前に、120キロだと、3秒前の前方確認の時に100メートル先だぞ。そんなの視認する事出来ないだろ。

25 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:53:38.26 ID:FKNYqYdj0
>>17
その辺の事情を判事の脳内からうまいこと逸らせた弁護士の辣腕

96 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:10:40.61 ID:Gj9XfyYP0
>>25
判事すげーアホだろ

34 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:55:38.30 ID:Nxk4hcJn0
人*した事故は執行猶予付けんなよ

58 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:01:11.73 ID:L9H+DlpC0
>>34
こんな判決が続いたら私刑が横行する世の中になるわ

97 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:10:40.80 ID:46vYRnMD0
>>58
アフリカみたいにモブジャスティスが大活躍する世の中になるね

94 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:10:14.15 ID:3lbM6oBt0
>>34
じゃあお前の車に腹這いスケボー少年が突っ込んできたら実刑受けろよ

36 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:55:56.74
120キロだろうと1200キロだろうと右折と直進では直進が優先だしな

39 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:57:04.23 ID:6kqMuQOf0
>>36
1200キロの車を想定してたら一生曲がれないな

40 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:57:04.30 ID:g57c7cRu0
>>36
視野外から飛んでくるミサイルに反応なんか出来ねえよ

48 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:58:15.92 ID:FKNYqYdj0
>>36
視認が出来、数秒の余裕をもって安全走行を判断できる状況であれば
120km って、遠くに見えてから5歩くらいの時間で一瞬で飛んでくる
この事故は夜間や*

50 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:58:38.14 ID:5M7uRpen0
何でスポーツカー乗る奴は下手なのにスピード出すの

52 名無しどんぶらこ :2024/06/04(火) 23:59:19.70 ID:ZwGRXe0h0
>>50
スポーツカーで低速で走るのは気持ちよくないから

53 警備員[Lv.6] :2024/06/04(火) 23:59:49.15 ID:1LghXRVo0
対抗直進車が120㌔で突っ込んでくるのも予期しなきゃいけないのかよ
ちょっと無茶苦茶じゃね?

65 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:04:03.35 ID:ICNm7kZC0
>>53
120キロかどうか、じゃなくて
自分が曲がり切るまでに見えてる直進車が到達しないか、で判断しないといけない
頭のおかしな走り方してる直進車がいたら右折側が警戒しないと事故になる

59 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:01:29.60 ID:TKA2rSUy0
対向車線のスポーツカーが60キロか120キロか見分け付くか?

63 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:03:02.27 ID:iX5JEiZ80
>>59
つかない奴がいるのか?

73 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:06:30.38 ID:TKA2rSUy0
>>63
俺は自信無いな。

84 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:08:47.17 ID:u5HZjCkJ0
>>63
夜間で100メートル以上離れた状態にいる前照灯だよ

98 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:10:48.46 ID:L/2j536N0
>>63
バイクだと遅く感じるよな

79 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:07:44.23 ID:Yu3zEQqf0
>>59
6秒で100mか200mならまあ

67 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:04:50.45 ID:rbXmUs980
二倍のスピードということは遠くにいると視認してから顔を戻して動き出したらもう当たってるわけだ

二倍のスピードだから普段なら十分な距離感で曲がれると判断するとこうなるわけだ
つまり人間の反射神経とか動作時間を考慮に入れるとまず年寄りじゃなくても事故になる

75 名無しどんぶらこ :2024/06/05(水) 00:07:22.45 ID:u5HZjCkJ0
>>67
暗くなった後だから車のサイズ見えないから
ライトで判断しなきゃならんが、右折進行して3秒経たずにぶつかってくるなんて無理すぎる